JA前橋市
介護・福祉 | NURSING CARE, WELFARE

介護・福祉

NURSING CARE, WELFARE
介護・福祉

福祉事業

①障害福祉サービス事業(居宅介護・重度訪問介護・行動援護)
②日常生活支援事業(前橋市委託事業)

介護事業

居宅介護支援事業、訪問介護事業、福祉用具レンタル事業、福祉用具販売事業、住宅改修を行っています。

施設紹介

前橋介護ステーション

外観写真 - 前橋介護ステーション
住所 〒379-2133 前橋市中内町40-4
電話番号 027-226-5465
FAX 027-226-5490
営業時間 8:30〜17:30(土・日・祝・年末年始は休み)

職員体制

ケアマネジャー(3名)
サービス提供責任者(2名)

サービス

居宅介護支援、訪問介護、福祉用具レンタル事業、福祉用具販売事業

地域密着型介護ホーム上陽

外観写真 - 地域密着型介護ホーム上陽
住所 〒379-2133 前橋市中内町40-4
電話番号 027-226-5933
FAX 027-226-5762
営業時間 8:30〜17:30(年中無休)

職員体制

①小規模多機能ホーム

「通い」を中心に利用者ご本人の様態や希望に応じて、「宿泊」「訪問」といったサービスを組み合わせて「自宅で継続して生活する」ために必要な支援をする介護サービスです。24時間365日、切れ目のない支援で利用者ならびにそのご家族の方の「暮らし」を支えます。

内容
  • 登録定員29名
  • 通い定員18名
  • 宿泊定員9名
※全室個室
ご利用対象者
  • 前橋市に在住の方
  • 介護保険認定者で要支援1または2
  • 要介護1~5と認定された方
  • 自傷他害の恐れのない方
  • 常時医療機関において治療をする必要のない方
※小規模多機能ホームでは現在、利用者の受け入れを進めています。気軽にご相談ください。
※施設見学を希望される場合は、お手数ですが「上陽」までご連絡をよろしくお願いします。
②グループホーム上陽

認知症の方が少人数(9人)を単位とした共同住居の中で、食事の支度や掃除、洗濯などをスタッフと共にし、家庭的で落ち着いた雰囲気の中で生活を送ることにより、認知症状の進行を穏やかにし、家庭介護の負担軽減を図れるように支援する介護サービスです。認知症の方の心身の痛みを緩和し、心を癒し、生活に満足できるよう支援します。

内容
  • 定員9名
※全室個室
ご利用対象者
  • 前橋市に在住の方
  • 介護保険認定者で認知症を診断された方
  • 介護認定で要支援2・要介護1~5と認定された方
  • 少人数による共同生活を営むのに支障がない方
  • 自傷他害の恐れのない方
  • 常時医療機関において治療をする必要のない方
※施設についてはこちらをご覧ください JA前橋市地域密着型介護ホーム上陽の案内 ※小規模多機能ホームならびにグループホームの利用料金につきましてはこちらをご覧ください。 JA前橋市地域密着型介護ホーム上陽の施設利用料

サービス重要事項

事業者の概要

事業者の名称 前橋市農業協同組合
主たる事務所の所在地 群馬県前橋市富田町2400-1
事業所の名称 JA前橋市
代表者 代表理事組合長 矢端 幹男
サービスの種類 訪問介護 居宅介護支援 福祉用具貸与 福祉用具販売
通常の事業の実施地域 前橋市
職員募集 資格の無い方も、お気軽にご相談ください。 やりがいのある介護のお仕事、あなたの力を求めています!
職員募集 資格の無い方も、お気軽にご相談ください。 やりがいのある介護のお仕事、あなたの力を求めています!