
群馬県厚生農業協同組合連合会 令和7年度職員採用募集(新採用)
募集内容
応募資格 | 短大、専門、大学卒業見込みの方 |
---|---|
職種 |
|
必要な資格 |
|
採用予定人数 | 各職種 若干名 |
仕事内容 |
|
受付期間 | 令和6年6月1日以降随時 |
応募書類 |
|
応募方法 | 群馬県厚生農業協同組合連合会 総務部 へ事前に電話申込のうえ、応募書類を郵送 担当:黒﨑(くろさき)・平形(ひらかた) |
書類提出先 |
〒371-0115 群馬県前橋市富士見町小沢534-9 群馬県厚生農業協同組合連合会 総務部 027-230-5511 |
その他 |
施設見学は随時受付ます 027-230-5511 総務部 までご予約ください。 |
選考方法
- 筆記試験(一般教養)、面接試験
-
試験会場〒371-0115 群馬県前橋市富士見町小沢534-9
群馬県厚生農業協同組合連合会
027-230-5511 -
試験日時随時実施
待遇および勤務条件
給与 |
基本給
|
---|---|
諸手当 |
|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 |
群馬県前橋市富士見町小沢534-9 JA群馬厚生連 1.検診センター 2.介護センターおよび特別養護老人ホームみのりの丘 |
勤務時間 |
|
休日 | シフトによる |
休暇 | 年間休日120日以上 有給休暇:初年度(6ヶ月勤務後)11日 |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 退職金制度あり(勤続1年以上) 職員並びに家族親睦会に対する助成、業務服購入助成、 公的資格等の維持・更新費用助成 育児休業制度、介護休業制度、勤続年数に応じた休暇制度 |
教育制度 | JAグループによる階層別研修制度あり |
事業概要
事業所名 | 群馬県厚生農業協同組合連合会 |
---|---|
所在地 |
群馬県前橋市富士見町小沢534-9 同敷地内に検診センター、介護センター、特別養護老人ホームがあります |
事業内容 | 健康管理事業(健康診断および指導)・高齢者福祉事業(高齢者介護) |
資本金 | 4億9,348万円 |
事業区域 | 群馬県内全域(健康診断および指導)・前橋市その他近隣市町村(高齢者福祉事業) |
職員数 | 100名 |
問い合わせ先
群馬県厚生農業協同組合連合会 総務部
TEL:027-230-5511黒﨑(くろさき)、平形(ひらかた)
※応募いただいた方の個人情報は、採用に関するご連絡や選考等の目的にのみ使用します。
JA群馬厚生連
〒371-0115
群馬県前橋市富士見町小沢534番地9
TEL.027-230-5511
FAX.027-230-5512
E-mail:mail@jakosei.jagunma.net
〒371-0115
群馬県前橋市富士見町小沢534番地9
TEL.027-230-5511
FAX.027-230-5512
E-mail:mail@jakosei.jagunma.net