組合員とは?
JAは農業生産をしている農家が中心となって、地域の皆さまで出資し、利用・運営する組織です。
そのため、JAに出資した方を組合員と呼んでいます。
組合員には、組合員資格があり「正組合員」と「准組合員」があります。 農業者である「正組合員」の意思決定によりJAは運営されていますが、地域の皆さまも「准組合員」 としてJAをご利用いただくことができます。
組合員には、組合員資格があり「正組合員」と「准組合員」があります。 農業者である「正組合員」の意思決定によりJAは運営されていますが、地域の皆さまも「准組合員」 としてJAをご利用いただくことができます。
組合員になるには
JA前橋市をご利用する目的で、1口1,000円以上の出資をしていただくことで、組合員になることができます。
(脱退時には、持分に応じて出資金[注1]が払い戻されます。)
(脱退時には、持分に応じて出資金[注1]が払い戻されます。)